過去のイベント報告 の記事一覧

土佐市あったかふれあいセンター蓮池サテライトにて落語と笑いヨガ

2025年4月14日(月)

土佐市の あったかふれあいセンター蓮池サテライトにて

落語&笑いヨガをお届けしてまいりました。

 

主催の【土佐市社会福祉協議会あったかふれあいセンター高岡】の皆様には、

昨年に引き続き、今年度も土佐市内数ヶ所のあったかふれあいセンターにお声がけいただきました。

 

毎回、温かく迎えていただき本当に有難いです。

それも職員の皆様がご利用者様と信頼関係を築かれているおかげです。

 

 

まずは落語から。

11人、勉強している人、クラリネットの画像のようです

 

約5年ぶりに「転宅」をさせていただきました。

 

2人、武術をしている人、、「だ Gog Q a 花 1ረ3ኝ 21 な 家 こ Joshin」というテキストの画像のようです

 

そして笑いヨガ。

 

 

 

3人、前髪の画像のようです

 

 

8人、病院の画像のようです

 

笑いヨガでは、

無理して笑顔をつくらなくても大丈夫

深呼吸の延長で「ははは」と声に出して息を吐くことから始めましょう

とお伝えさせていただいております。

 

基本動作は手拍子とかけ声で、ヨガのポーズは行わないので、イスに座ったままでもご参加いただけます。

 

 

「普段、一人暮らしで笑うことが少ないけど、今日はたくさん笑うことができて元気になった」

と喜んでいただけました。

 

終了後、職員さんから

蓮池の皆さんにも とても好評で、

笑いヨガの方も皆さん無理なく、すごく自然に楽しまれていたのが印象的でした

とても素敵な時間でした。ありがとうございました😊

とのお言葉も頂けて、改めてやり甲斐を感じた日でした。

 

笑いヨガは、こちらからの一方通行でなく、

ご参加者同士で笑いが広がっていくのが本当に良いなあと改めて思いました。

 

ご参加いただいた蓮池の皆様、主催のあったかふれあいセンター高岡の職員の皆様、ありがとうございました。

子育て中の方のための笑いヨガ×絵本セラピー vol.9

「小さな子どもを連れて 気兼ねなく 出かけられる場が少ない」 そんな方へ

★声と体を使って 親子で楽しめる絵本から始まり

★言葉では出しにくいモヤッとした感情を、笑いと呼吸で吐き出し スッキリした気分に

★最後は、子育て中の方の心に寄り添うような絵本をお届け

続きを読む

気軽に運動不足を解消したい方必見!笑いヨガinソラボ

※ソラボでの笑いヨガ定期レッスンは、2019年3月8日(金)を最後に終了致しました。

落語もできる笑いヨガ講師、こなつです。

この日曜は、高知市宝永町にあるトレーニング&ヨガスタジオ ソラボにて、笑いヨガレッスンの日でした。

男性2名・女性7名にご参加頂き、

日々のデスクワークで運動不足&笑いが足りていなかったが、思いっきり笑って 心も身体もスッキリした

普段 動かさないお腹に効いた!

今夜はゆっくり寝られそう

など 嬉しいご感想をいただきました。

続きを読む