2月2日(土)は、モネの庭で知られる北川村の、北川中学校にお招き頂きました。
テーマは「生き方・学び方講座」です。
2月2日(土)は、モネの庭で知られる北川村の、北川中学校にお招き頂きました。
テーマは「生き方・学び方講座」です。
お仕事帰りに ひと笑い しませんか?
2019年1月6日(日)毎日新聞 朝刊 高知地域面にて、
オーテピア高知図書館での図書館連続講座 第1回
「新春初笑い 落語と笑いヨガで元気に!」
の様子をご紹介頂きました。
なかなかホームページ更新が追いついておりませんが、、
本日は、高知市から車で約40分、土佐山田町平山の敬老会で落語と笑いヨガをさせて頂きました。
落語部とは?
「人前で話す度胸をつけたい!」
「笑って喜んでもらえる特技がほしい!」
そんな学生や社会人が集まった、ゆる〜い落語ユニットです。
続きを読む
●笑いヨガレッスン 8/10(金)、8/19(日)
笑いヨガ×アンガーマネジメント 8/22(水)
笑いヨガ×絵本セラピー 8/29(水)
●親子で楽しむ落語と薬膳ランチ 8/3(金)
イベント一覧でもチェック!
ご縁を頂き、おそれ多くも出演させていただきました。
4年ぶりに開催決定!
落語大学出身、プロの落語家として関西で活躍中の「千里家 笑入」改め「月亭 秀都」の凱旋公演です!
おなかから笑って元気になりましょう♪
記念すべき10回目の本日! 4組ご参加頂きました。
月イチ開催の このコラボは、少人数だからこそ、ゆっくりじっくり向き合えるのが嬉しいです。
「小さな子どもを連れて 気兼ねなく 出かけられる場が少ない」 そんな方へ
★声と体を使って 親子で楽しめる絵本から始まり
★言葉では出しにくいモヤッとした感情を、笑いと呼吸で吐き出し スッキリした気分に
★最後は、子育て中の方の心に寄り添うような絵本をお届け